画面分割アプリを乗り換えた話

先日macの画面分割で使っている「ShiftIt」というアプリの記事を書きました。

kawase-k.hatenablog.com

ですが、DiscordやZoomで画面共有したときに設定していたショートカットキーが動作しないことが分かったので「Hammerspoon ShiftIt」というShiftItライクな形で使えるアプリに乗り換えることにしました。 上の記事にも追記で書いたのですがOSをMontereyへアップデートした後に発生した事象になるので、その点はご了承いただけると幸いです。

Hammerspoon ShiftItのロゴはハンマーみたいでかっこいい…。

f:id:kawase-k:20220218111728p:plain

やったこと

  • Hammerspoon ShiftItのREADMEにかいてある手順を上から行う。
  • デフォルトキーを一部自分好みのキー設定に変更。

手順

READMEに書いてある内容そのままですが僕が行った手順を書いておきたいと思います。

ステップ1

HammerspoonをHomebrew経由でインストール。

$ brew install --cask hammerspoon 

ステップ2

ShiftIt spoonをダウンロード。 (READMEのダウンロードするところへ飛びます)

ステップ3

init.luaという空ファイルを開き、以下の設定を記述して保存する。

$ vi ~/.hammerspoon/init.lua
  1 hs.loadSpoon("ShiftIt")
  2 spoon.ShiftIt:bindHotkeys({})
~
~
~
~
~/.hammerspoon/init.lua        

ステップ4

アクセシビリティにチェックを入れる。

f:id:kawase-k:20220218115212p:plain
システム環境設定 > セキュリティとプライバシー > プライバシー > アクセシビリティ

最後にHammerspoonを一度終了して再度起動すれば終わりです。

f:id:kawase-k:20220218115946p:plain

デフォルトキー設定の変更

よく使っている画面の最大化をするキーが不便だったので変更してみました。変更の方法はREADMEのこちらが参考になりました。

ここでも説明しておくと、ステップ3で記述した設定にオーバーライドしたい部分を書き込むだけでよさそうです。

  1 hs.loadSpoon("ShiftIt")
  2 spoon.ShiftIt:bindHotkeys({
  3   maximum = {{ 'ctrl', 'alt', 'cmd' }, 'up' },
  4 })
~
~
~/.hammerspoon/init.lua        

もともと画面の最大化はmaximumという変数で登録されていて、それのデフォルトキーは'ctrl', 'alt', 'cmd' }, 'm'となっていたので上の設定を書き込むことでデフォルトキー設定の変更をすることができます。

デフォルトキーの構成については下のリンクにまとめて記載されていました。 github.com

最後にデモ

Image from Gyazo

ShiftItでも使えていた環境を作ることができました。
他にも便利そうなキーがありそうなので色々見てみたいと思います〜。

おわりに

そういえばShiftItについてブログを書いたのはついこないだの話ですが、アプリ自体はmacを購入してからすぐ使うようになったので1年半ほどお世話になったということもありちょっと寂しい気もします。